WJ本誌掲載時の作者コメント
【2009年】


←2008年   こち亀データベースTOPへ   2010年→


1号「次世代電気自動車の巻」
100%電気自動車のiMiEV(アイミーブ)が売れればコストも安くなりEV時代の幕開け?

2号「悲観的巡査の巻」
今回のこち亀で両さんは3P(ページ)しか出てきません!!ゴルゴ13みたいでしょう(笑)

3号「フェルメール全点鑑賞道中記」
浅草の平成中村座に行って「法界坊」を見た。笑いたっぷりの歌舞伎でした。

4・5合併号「天国からのスナイパーの巻」
なんとハリウッドで忠臣蔵を映画化!ほとんどギャグの領域ですけど(笑)

6・7合併号「初夢の正月クルーズの巻」
新年明けましておめでとう! 2000年の最後の一桁の年! 何かしないと!(笑)

8号「要注意振込め詐欺の巻」
鉄道模型のカメラ付き列車の映像がまるで本物の列車から見た映像の様です!

9号「最新鉄道模型の巻」
ジオラマコレクションで神社に続き、お墓のジオラマまででるとは驚きです。

10号「演歌の逆襲の巻」
父が最近ラジオでも演歌が聞けないと言っていたのをヒントに今回の話を描きました

11号「難攻不落城の巻」
ジオラマコレクションで神社ジオラマに続き、お寺、お墓まで出るとはおどろき。

12号「両さんの浅草ガイドの巻」
今週末2月22日(日)放映の「情熱大陸」で今週号の浅草取材記も見れます。

13号「山手下町東京ガイドの巻」
正月、歌舞伎に行きましたが最近はブームでチケットを取るのがかなり大変です。

14号「就職サバイバルの巻」
先月、東京で春一番が吹きました。寒中の時期だったのでホッとします。

15号「対ロボット野球の巻」
お掃除ロボットが点検を終えて、今2台のロボが部屋の掃除をしています。

16号「過去への砂時計の巻」
テレビ画面上に出てくるあのアナログという字、CMでは消えてます、報告(笑)

17号「歌舞伎の花道の巻」
おかげさまで1600回を迎えました。今回は日本の伝統歌舞伎を取り上げました。

18号「カメラ イン ボールの巻」
27年間続いた深夜ラジオ、コサキンが終了してしまい非常に残念です。

19号「下克上ずもうの巻」
トキワ荘の記念碑が現地に建ちました。漫画ファンは是非行ってみてください。

20号「日本全国花見休日の巻」
桜が咲いたと思った途端にすぐ葉桜に。瞬間凍結できませんかね、桜。

21号「2009年宇宙の旅」
宇宙のゴミを拾うロボットを打ち上げるとか、ゴミ回収はどこも大変ですね。

22・23合併号「石(ロック)!採掘王の巻」
春の日和と桜の誘惑に負けてネームの途中で花見に行ってしまいました(笑)

24号「大江戸三社祭の巻」
三社祭の三日間に必ず雨が降るジンクスがありますが今年はどうなるでしょうか?

25号「オーラ測定機の巻」
幽霊探知機はとても面白いけれど、一人で夜中に探知したら怖すぎます。

26号「ネオポリスロボの巻」
サッカーをするロボットが登場していますが、次は本当に巨大ロボの時代かも!?

27号「主役はワシだ!の巻」
こち亀がTVドラマ化することになりました!みんなで楽しめるドラマになればと思います。お楽しみに!

28号「空飛ぶ自動車の巻」
空飛ぶ自動車「Transition(トランジション)」が作られる。アメリカ人の発想がすごいです!

29号「「改名くん」の巻」
インサイト、プリウスが売れていますが今こそスズキツインHB(ハイブリッド)復活を!!

30号「マイホーム菜園の巻」
仕事場の花壇に野菜を植えてみたりするのですが、いつも全滅してしまいます(笑)

31号「アキバ新商売の巻」
アキバに漫画家の仕事場が増えると「ハイテクときわ荘」になるかも

32号「部長の家に泊まろうの巻」
アイドルの顔が同じに見えるとオヤジですが外国人も同じ顔に見えます(笑)

33号「バラプリンスの巻」
もうすぐ夏だ。Tシャツ姿でバイクでツーリング行きたい。Tシャツは夏限定!

34号「スイーツマカロンの巻」
手作りランチパックで、具に麻婆豆腐(マーボーどうふ)を…、美味しかったです(笑)

35号「モバイルゲーム王の巻」
今週土曜日から、いよいよTV(テレビ)ドラマがスタートします。香取さんをはじめ、沢山の方々に感謝です。

36号「副業人生の巻」
ドラマ撮影ではいつも葛飾区の皆さんにご協力いただいてます。本当に有難うございます。

37・38合併号「楽園のバカンスの巻」
ドラマ撮影などで亀有にロケ隊が来て、街中大さわぎになりました。

39号「仏像ブームの巻」
お台場の等身大ガンダムにつづき、神戸で鉄人28号の等身大を製作中とか…
・2009年7月11日〜8月31日、お台場海浜公園で実物大(18m)の
ガンダム像が公開。大きな話題となりました。一方の鉄人28号(こちらも18m)は、若松公園(神戸市長田区)に同年9月29日完成。現在も公開中です。

40号「アナログじゃんけんの巻」
TV(テレビ)ドラマのお陰で夏休みは両さんの銅像を見に沢山来てくれました。

41号「私はピアノの巻」
新幹線でカーナビをしたら、260キロで走行中右折専用車線ですと言われました。

42号「生きてる地球さんの巻」
お台場のガンダムを見に行ったら砂の嵐に!デザートガンダムになってました。

43号「未来に継ぐ者の巻」
今世間は低価格ブーム。安いのはいいけど、生産者は大変そう。

44号「すれちがい奮闘記の巻」
久しぶりに、ゆりかもめに乗りました。高層ビルの多さにびっくり!

45号「立体にこだわるの巻」
3D(スリーディー)映画が次々公開されるが、そのDVDとテレビの立体化もして欲しい。

46号「根画手部再登場の巻」
電気自動車(EV)が次々発売。昔、チョロQ電気自動車が売られてました。復活は?

47号「電気自動車屋の巻」
巨大ショッピングモールへ行くと「機関車トーマスの人形焼」を売っていました(笑)

48号「ヘコんだ勘吉の巻」
一過性かと思っていた掃除ロボ。結構ブームに!少し未来が来たかな。

49号「ばらしちゃいやよの巻」
東京タワー下の駐車場に停めたら、電磁場でリモコンキーが作動不能になりました

50号「巨大ショッピングモール合戦の巻」
蒸気機関車に乗る。現代のSLの客車はエアコン付きで快適でした。

51号「「闇に流れる声」の巻」
同じ深夜ラジオ「コサキン」のファンだった臼井儀人さんが亡くなってとても寂しい
・「クレヨンしんちゃん」の作者として「超こち亀」等にも参加していた臼井儀人先生は、2009年9月11日に逝去されました。

52号「3D(スリーディー)ヘリ大作戦の巻」
D.Gray-man(ディー・グレイマン)の企画で星野さんと対談。オフレコの話が最高でした。
・「星野さん」は、「D.Gray-man」作者・
星野桂先生の事です。

53号「警察寄席の巻」
家電量販店のデパート化。車の電気化。これからの時代は電力になりそう。


←2008年   こち亀データベースTOPへ   2010年→